
プロセカのRMT買取業者の査定相場は?アカウント販売・売り方まとめ|プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク
この記事では『プロセカ』の引退アカウント・データを売ろうとしている方に役立つ情報をお届します。買取業者(RMTサイト)の査定条件、相場情報や引退アカウント・データを高く売る方法を解説します!

この記事は約5分程で読めます!
- プロセカの買取業者の査定条件
- プロセカが売買される相場情報
- プロセカの引退垢・データを高く売る方法
-
石230000-250000個+星4キャラ12~16体¥1,795
-
即対応 石180000-210000個+星4キャラ20体 初期垢¥600
-
クリスタルク 10500個×1 課金チャージ代行 1時間以内完了¥7,000
-
即対応 石244000-250000個+星4キャラ23-25体 初期垢¥2,850
-
ご購入前にコメントください。在庫確認いたします。¥300
-
なるべく早く買って欲しいです¥1,200
-
石165000個以上+星4キャラ14-16体ランダム 初期アカウント¥500
-
石253000個以上+星4キャラ25-27体ランダム 初期アカウント¥2,680
-
石210000-240000個+星4キャラ20-25体ランダム 初期アカウント¥1,200
-
石25300-270000個+星4キャラ23-25体ランダム 初期アカウント¥2,480
プロセカの買取業者(RMTサイト)は?
現在もスマホ・ソシャゲアカウントの買取をしているRMTサイトはいくつか存在します。
各サイトの簡単な紹介(各サイトから引用)と垢売マスター独自の視点での解説を交えて紹介します!
(他記事でも同様の紹介をしてますのでデフォルトでは隠してあります。)
※個人サイトと中国系のサイト(買取はあまりやってないので)は除外しています。

気になったらタップしてね。↓
買取ダッシュ
買取ダッシュはモンストやFGO、パズドラなどの人気スマホゲームアプリのアカウントを高価買取・査定をしているサイトです。充実した運営サポート体制があるので、安心してアカウントを売ることができます。売る相手を探す手間も省けて、買取代金も最短即日でお振込みしております。
- 2022年にオープンした新規サービス。スマホゲームアカウントの買取に特化している。
- スマホゲームに精通したスタッフが査定を行っている。
- マツブシより買取のハードルが低い。
- 新規サービスのため買取タイトルが少なめだがこれからに期待。
マツブシ
RMTといえばマツブシ。創業15年以上、総件数120万件超えの取引実績!ゲーム内通貨、アイテム、アカウントを最高の品質(安全度)でご提供します。国内最大手だからこそできるスタッフの安心サポートで安全かつ快適なお取引をお約束します!
- PCゲームの取り扱いは勿論ありますが、スマホゲームのアカウント売買に力を入れている。
- 各ゲームに精通したスタッフが査定を行っている。
- サービス、サポートを売りにしているので対応力がある。
- 買取をするアカウント条件は厳しめでハードルは高め。
RMT KING
日本人スタッフによる安心対応とスピード取引のRMT KINGにお任せください。9:00~23:00まで営業中。【購入の方へ】ご注文~最短15分で受け渡し完了!業界唯一のBAN補償!【買取の方へ】最速15分で振込み完了!常時買取強化中!<
- ゲームアカウント・通貨は勿論ありますが、電子マネーの売買も行っている。
- RMTにはつきもののBANに対して「BAN補償」がある。
- リピーターには便利なポイント購入サービスがあり、還元機能もあり。
- マツブシより買取のハードルは低いがアカウント買取の取り扱いタイトルは少なめ。
スマホゲームアカウント高価買取サイト
スマホゲームアカウント高価買取サイト(LINE査定無料)、4つのポイント。 簡単!!・無料!!・安心!!・スピード!! をモットーに取引を行っております。
- 『スマホゲームアカウント高価買取サイト』というのがサイト名。※以下『高価買取サイト』と略します。ご了承ください。
- スマホゲームアカウントの買取に特価したサイト。
- 買取中のゲームより買取が終了してしまったゲームが多い。※ちょっと残念。
RMT-Acc
RMT-Accは、業界初の「アカウント専門RMTサイト」として2008年より運営しており、取引実績に裏づけられた確かなサービスと、長年の経験によるノウハウがございます。この機会にどうぞご利用ください。
- 2021年現在まで、アカウント販売に対するBAN報告件数は「0件」※販売した母数にもよるが本当なら凄い。
- サイトの作りが古めなので少し分かりにくい。
- スマホゲームだけでなく、一部PCゲームのアカウントも買取あり。
- 在庫切れのゲームタイトルが多い。
RMTジャックポット
国内1位の売買実績!だから安心の取引。RMTのことならRMTジャックポットへお任せください。取り扱いゲーム多数の総合RMTサイト。ドラクエ10やFF11、FF14、リネージュ2、PSO2、ラグナロク、レッドストーン等に対応。
- 恐らく前述したサイトの中で一番の老舗。※2004年から運営と記載あり。
- PCゲームの通貨売買を主としている。
- 若干だがスマホゲームのアカウント買取もあり。
- 露出は少ないが安定してRMT売買がされている。
プロセカの買取業者の査定条件は?
各買取業者のプロセカの査定基準を表でまとめています。どの買取業者に査定を依頼するかの判断材料にしてください。
サイト名 | プロセカの査定条件 |
---|---|
買取ダッシュ | プレイヤーランク150以上 ★4キャラを40種類以上 プロセカのアカウント買取・査定はこちら |
マツブシ | ■プレイヤーランク175以上 ■★4特訓後のメンバーを50種類以上所持 |
RMT KING | 取り扱いなし |
高価買取サイト | 星4キャラ40体以上 |
RMT-Acc | 「星4キャラクター40種↑」のお申し込み条件を満たした上で、最新アップデート時点でもゲームプレイ(育成・収集)を続けられていることが好ましい。 |
RMTジャックポット | 取り扱いなし |

プロセカはリリース間もないタイトルということもあり、
買取している業者はない・・・
プロセカの引退垢・データが売買される相場は?
※垢売マスターの独自調べです。
プロセカは初期アカウント、引退アカウントなどの商品も売買されています。
平均的に売買される相場は1,000円~4,500円程が一番多く取引されているようです。
ゲームアカウント・RMTで一番多く売買される価格帯は3,000円~5,000円と言われているため、平均価格と言えますね。
人気キャラを持っているアカウントですと70,000円を超える金額で売買されたこともあります。

1万6000円は意外と高いですな~~
プロセカのRMT相場は?
限定を10枚以上所持しており、完凸キャラを多数所持しているアカウントが人気の傾向にあります。 ※垢売マスター調べ
取引金額 | 79,800円 | 65,500円 |
課金総額 | 1,000,000円 | 300,000円 |
プレイヤーランク | 320ランク | 160ランク |
クリスタル数 | 12,500個 | 1,980個 |
星4キャラ数 | 125体 | 65体 |
他、情報 | 【★4×125種】 限定×28 まふゆ羽39/司コンプ 赤粒所持/ パス衣装コンプ | 限定13種 完凸多数 イベ称号あり |
あわせて読んだ方が良い記事↓
プロセカの引退垢・データを高く売る方法は?
プロセカの引退垢を売るならできる限り高く売りたい!という方が大多数かと思いますが、
残念ながら各買取業者には買取条件がありアカウント内容によっては査定すらしてもらえない場合があります。
買取条件を満たしている場合でも、自分が想定していた金額より大幅に低いというケースも多々あります。
何故買取業者に依頼すると査定金額が低くなるケースが多いか?
理由は簡単です。
買取業者はアカウントを買い取る=在庫を抱えるリスクがあるからです。
当たり前ですが、買い取ったアカウントを買取金額よりも高く売った差額が買取業者の利益になります。
その差額が大きければ大きい程、利益は増えます。低価格のアカウント程、利益は低くなります。
だからこそ、査定条件のハードルは高めになり一定以上の価値があるアカウントのみを買い取って販売しています。
買い取ったアカウントがいつまで経っても売れない場合やアカウントの価値が下がってしまった場合、その分赤字となる可能性があります。
買取業者からすると買い取ったアカウントは早く売りたいというのが正直なところかと思います。
※買取業者を否定している訳ではありません。ボランティアではなくビジネスとして行っているので上記は当たり前のことです。

だから査定条件のハードルが高めなのです。
引退垢・データをどうやって高く売るのか?
前述のように買取業者に依頼すると希望額より安くなる可能性がある、というかそもそも査定すらしてもらえないという場合にどうすればよいのか?
垢売マスターが提案できるのは以下方法です。
- SNSなどを活用して個人間で売買する。※この方法はリスクが高いため推奨しません。
- フリマサイトなど、仲介サイトを通して売買する。
SNSなどを活用して個人間で売買する
1つ目のTwitterなどのSNSでよく見かける、個人間売買での取引について、手数料などが発生しないため、販売した金額がそのまま利益になります。
※各SNSのDMでやり取りをしてお金の支払いやアカウントの受け渡しを行うのが一番多い取引方法です。
ですが、お金やアカウントの持ち逃げがされるリスクが高いため垢売マスターでは推奨していません。
よくある詐欺のケースがお金が支払われる前にアカウントを渡したら音信不通になり、そのままアカウントを持ち逃げされるというケースです。(逆もしかり)
※詐欺師は言葉巧みに先にアカウント情報を聞き出そうとしてきます。

手数料はないけど、リスクが非常に高いので推奨しません。
フリマサイトなど、仲介サイトを通して売買する
2つ目のフリマサイトなど、仲介サイトを通して売買する場合、サイトがお金を預かってくれるので前述した持ち逃げのリスクはまずありません。
ただ、サイトを通すことで仲介手数料が発生します。
サイトにより仲介手数料は異なりますが、商品価格の7~10%程度が平均でしょう。
売買できるフリマサイトについて
大手フリマサイトのメルカリやヤフオクでは以前はゲームアカウント売買・RMTが可能でしたが、現在は利用規約で禁止されています。
※手数料が安いラクマでも禁止されています。
上記サイトではゲームアカウント売買・RMT自体が禁止されているため、そもそも売買できません。
現在、ゲームアカウント売買・RMTができるフリマサイトはゲームクラブとゲームトレードの2サイトのみでしょう。
※正確に言うともう少しサイトはあるのですが、規模が小さいため除外しています。
ちなみにこの2サイトについて、実はほとんどの買取業者やRMTサイトも利用しています。
※ごくわずかですが利用していない買取業者もいます。
買取業者が買い取ったアカウントをゲームクラブとゲームトレードで販売しているケースも十分にあります。

ということは・・・
ここまで言ってしまえば分かるかと思いますが、
最初からフリマサイトで出品して売るのが一番高く売れて尚且つ安全に取引ができるのです!
どちらのサイトも会員登録・出品は無料なので、引退垢・データを売りたいという方はとりあえず出品をしてみると良いでしょう。
仲介手数料はかかりますが、買取業者に買取をしてもらうよりその金額は断然少ないです。
また査定条件などもないため、どんなアカウントでも売ることができます!
※チートや不正ツールを使用したアカウントは不可です。

引退垢を売りたいときはまずはフリマサイトで出品しましょう!
プロセカの引退垢・データを売るときのまとめ
ここまで垢売マスター独自の視点で解説してきましが、この記事のまとめは以下になります。
- 買取業者には査定条件があり、アカウント内容によっては査定も不可。
- プロセカの引退垢・データの相場は安くて300円~4,500円程、高いと90,000円を超える。
- 買取業者に買い取ってもらうと金額は低くなりやすい。
- 引退垢・データを高く売るならフリマサイトを利用するのが無難。
あなたのアカウントができる限り高く売れることを願っています!

健闘を祈る!
プロセカの公式Twitter
Tweets by pj_sekai